

このプロジェクトの写真アップする度に時間の流れを感じます。
ハイ。 また1週間がたちました。
日本中今の季節と言えば「桜」ですね。
でも、ココ、
コーヒーギャラリーではコーヒーのネタ意外はタブーとされているわけで、
コーヒーのネタ意外を書くとマスターからきつぅ~いお仕置きが待っているとか・・・w
まぁ、冗談はさておき・・・
コーヒーの木の種を植えてから4週間を過ぎてしましました。
現在下記の豆?(種)達の状況です。
1豆:
双子の片割れの豆ですが、
写真スタジオ「カメスタ」スタッフの元へ養子に行き「サンス君」と
名づけられ育てて頂いております。
2豆:
1豆の片割れですが、自宅にて育てております。「キリル」と名づけました。
今回アップした写真の上の方です。
3豆~4豆:
大鉢で育てています。 この鉢に2つ種を植えています。
名前は好きな女優さんから頂きジョディ・フォスターから「ジョディ」と
ジュリエット・ルイスから「ルイス」 にしました。
今回アップした写真の下の方です。
5豆~6豆:
「カメスタ」のスタッフさん宅で育てていただいております。
7豆~10豆:
そして昨日岡山の知人宅に4豆郵送したのですが さてさてどんなもんでしょうか。
岡山の大地でコーヒーの木は上手く育ち花や実を咲かしてくれるのでしょうか?
今日は生憎の雨模様なので植えていただけるのが明日以降になります。
さて、この子達の成長を夢みながら
コーヒーを飲もうかなぁ。
「お客様の1日1回のワンクリックをいただくことが、
私たちにとって、何よりもの励みです。
あなた様のコメントが励みとなって、今日も頑張ろうという
エネルギーが湧きます。
どんな些細なことでも結構です。
是非、あなた様の声を聞かせてください。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いつも・・・応援ありがとうございます coffee kid